横浜を中心に活動している黄墨会の教室や作品、展覧会等の最新情報をご紹介しています。
関東で桜が開花して1週間弱ですが、日当たりの良いところでは早くも5部咲きといったところでしょうか。
この日の教室には新しい方も来られましたので、まず「春蘭」を練習しました。
相田黄平先生の書かれた水墨画の本「墨絵全技法第1集」には春蘭のページがあり、それを見本にして二樹先生がお手本を描いてくださいました。お手本はさっと描かれ、あっという間に春蘭の花ができました。
墨を取り直すことなく一気に数本の葉を描くと、最初は濃かった葉が、数本目にはだんだんと薄い色の葉になってきて、墨の濃淡の美しさが広がります。
春蘭には 「控えめな美」、「飾らない心」、「気品」などの花言葉があるそうですが、ふと自生している春蘭を見ると、まさにその通りに思えます。
みなさんも、道端の春を探してみてください!
黄墨会では現在、新規会員募集中です!
この春、水墨画を始めてみませんか!
お問い合わせはこちらからお待ちしています!
ここ数日は暖かい日が続き、だんだんと桜の蕾も膨らんできて、花が開くまであとどのくらいだろうかと想像も膨らみます。
この日の教室では、伊豆の河津の景色を描きました。
河津といえば、2月に一足早く見ごろを迎える河津桜で有名な地ですが、河川敷の菜の花と濃い目のピンクがとても美しい光景です。
先生は、墨の濃淡だけで桜のピンク色を描かれました。
薄紅ならぬ薄墨ですが、墨が 薄すぎると全体的にぼんやりしてしまうので、背景の山や川を少し濃くして描かれていました。
いつかは描いてみたいと思う風景でしたので、いろいろと旅の話をしたりしながら皆で楽しく描きました。
黄墨会では現在、新規会員募集中です!
この春、水墨画を始めてみませんか!
お問い合わせはこちらからお待ちしています!
暦の上では啓蟄を迎え、だんだんと春らしい陽気になってきました。春といえば花粉症も気になる季節ですが、みなさんはいかがでしょか?
さて、JR東神奈川駅・京急東神奈川駅に隣接するかなっくホールギャラリーでは、「第32回神奈川区文化展」が開催されており、黄墨会も有志で出展しています。
教室で描いてきた作品やこの展覧会のために描いた作品が展示され、日常の風景や草花、旅先での光景など、さまざまなモチーフの作品をご覧いただけます。
■第32回神奈川区文化展
場所:かなっくホールギャラリー(JR東神奈川駅・京急東神奈川駅徒歩1分)
会期:3月13日(月)まで
時間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
入場無料です!
https://kanack-hall.info/2023/3/?cat=2
お近くの方はぜひ会場に足をお運びください!
だんだんと日が長くなってきて、少しずつ春の気配を感じられる今日この頃です。
この日の教室では、箱根の風景をお手本に練習しました。
神山という箱根最高峰の山で、遠くに大涌谷も見える風景です。
元の写真を見ると、今も続く火山活動のためか、煙が上がっているところもあり、大涌谷の温泉たまごの話にもなりました。
その名の通り、古くから山岳信仰の対象となっていたようで、神秘的な風景でもあります。
遠くに見える白い煙を墨の色でどう表現するか難しいものですが、淡墨や筆の使い方で煙が上がっている雰囲気を出せることを学びました。
新しく始められた方々は、チューリップの描き方を練習されていました。
先生がお手本を描かれるように勢いよく筆を動かすことで、動きや濃淡の付け方などを学べました。
黄墨会では会員募集中です!
2023年の新しい趣味に、水墨画を始めてみませんか!
お問い合わせはこちらからお待ちしています!
暦の上では大寒を迎え、ここ数日は本当に寒さ厳しい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
体調など崩されないように、ご留意ください。
2月16日(木)より開催される「墨の力×筆の技ー書と墨絵展ー」という展覧会に、相田二樹先生が出品されます。
神奈川県代表書家展の30回展記念の特別企画として、書と墨絵の展覧会が実現することとなりました。
会期:2月16日(木)〜22日(水)
場所:ゴールデンギャラリー(ぴおシティ内)
JR /横浜市営地下鉄桜木町駅徒歩2分
時間:10:15〜18:00
最終日は16:00まで
筆や墨など、水墨画用品全般を扱っているゴールデン文具さんも入っている建物内のギャラリーです。
立春の頃、桜木駅からすぐの所ですので、ぜひご来場ください!
当ホームページの「作品紹介」に連動したYouTube動画、
「水墨画セレクション2023」をアップしました!
ぜひご視聴ください♪
2023年も随時、さまざまなモチーフの描き方を動画で配信していきます。
YouTubeの「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします!
※当ホームページ内におけるすべての文章・画像の無断転載を禁じます。