現代水墨画教室 黄墨会

公式ホームページです!

 

横浜を中心に活動している黄墨会の教室や作品、展覧会等の最新情報をご紹介しています。




編者の編み物145

朝から日差しが強く、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。黄墨会の教室も暑さに負けず開かれ、みなさん元気に通われています。

無理があってはいけませんが、暑い最中に頑張って教室まで行き、みんなに会うことで、またパワーをもらえるように感じます。

 

10月の第55回黄墨会展に向けて、各教室では作品の制作が進んでいます。

高千穂峡を訪れたという方が、その時の風景を描いていました。

訪れた際はあいにくの雨だったようで、写真からは湿潤な雰囲気が漂っていました。

この時期に水辺の写真を見ると、とても涼しげに感じられます。

先生からのアドバイスを受けて、展覧会に向けてさらにやる気も出たようです。


編者の編み物144

このところは天気が変わりやすく、雨の日もあれば、夏のような日差しの日もあり、季節の移り変わりを感じさせます。

 

ただ今、上野の森美術館で開催されている第14回墨・無限展に、相田二樹先生が出品されています。

大作コーナーでは、梅の絵と抽象2点が展示されていて、商品コーナーにも数点展示されています。

メンバー14名の作品は、墨と紙という共通点はあるものの、表現方法はさまざまで、どの作品も見応えがあります。

どの方も水墨画界で活躍されている方々ばかりですので、ぜひ足をお運びください。

 

    ▪️第14回墨・無限展

  会 期:5月16日(木)〜22日(水)

  会 場:上野の森美術館

  時 間:10:00〜17:00

      最終日は15:00まで

  カオス会ホームページはhttps://www.chaos-kai.com/

 

みなさんのご来場をお待ちしています。

 


編者の編み物143

ゴールデンウィークも終盤に近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか。

ここ数日は良く晴れ、暑い日が続いています。

 

教室では、生徒さんが新聞記事の写真を持って来られました。

岩のようなものの上に数羽のハゲワシが居て、一同が見ている遠くの何かに向かって、一羽が飛び立とうとしている様子です。獲物でも見つけたのでしょうか。

アフリカの草原の写真ですが、波に流されそうな岩に佇む海鵜のようにも見えます。

 

先生は、鳥たちが立っている岩とその周りの草原をさっと描かれ、光のあたり具合の表現方法を教えてくださいました。

あまり説明しすぎないように印象的に描くことの大切さに気づきました。

 

 

 


会員作品を更新しました!

ソメイヨシノの花も散り始め、だんだんと葉桜になってきて、

季節の移り変わりを感じる今日この頃です。

本日、会員作品を更新しました。

作品紹介よりご覧ください。

  


編者の編み物142

暖かいと思ったら、雨の日は肌寒く、まさに三寒四温の日々です。

桜の花も五分咲きくらいでしょうか。

今週末には、満開になるのかもしれません。

 

この日の教室では、仏ヶ浦や海外の滝などの絵を描いてきた方々が居られました。

海と滝、どちらも水がテーマですが、描き方はそれぞれ違います。

先生の手が入ると、絵が引き締まって来ました。

 

春、新しいことを始めるにはちょうど良い季節ですね!

初めての方、大歓迎です!

お問い合わせはこちらからお待ちしています!

 


編者の編み物141

春分の日を過ぎましたが、まだまだ冬の寒さが続くここ数日です。

本日より、黄墨会すずらん教室展が始まりました。

初日の今日は、会員さんの友人やご家族など、たくさんの方々にご来場いただきました。

 

教室で学んだお手本や旅で出会った風景、ふるさとの景色など、

さまざまなモチーフが水墨画で 表現されています。

絵具を使った墨彩画も展示されています。

 

           ▪️現代水墨画黄墨会 鈴蘭展

           会 期:3月22日(金)〜27日(水)

           時 間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)

           会 場:中原市民館ギャラリー

               東急武蔵小杉駅徒歩1分、JR武蔵小杉駅徒歩3分

           ※入場無料です

 

会場は、普段すずらん教室を行っている中原市民館です。

武蔵小杉駅すぐですので、ぜひお気軽にいらしてください。





※当ホームページ内におけるすべての文章・画像の無断転載を禁じます。